充実したリハビリ環境
「マイライフ芦屋」には、理学療法士、作業療法士、リハビリトレーナーが多数在籍し、利用者の皆様それぞれに適したリハビリの提供に努めています。
また、280㎡もの機能訓練室には、平行棒、階段昇降訓練器、高齢者用リハビリ機器などの様々なリハビリ機器があり、ハード面からもリハビリをサポートいたします。
また、280㎡もの機能訓練室には、平行棒、階段昇降訓練器、高齢者用リハビリ機器などの様々なリハビリ機器があり、ハード面からもリハビリをサポートいたします。

リハビリの様子
●基礎的リハビリ
【準備体操】
トレーナーと準備体操をして十分体をほぐしてから運動を始めます

【個別機能訓練】
個別のストレッチや関節可動域 拡大訓練マッサージ、温冷療法 などを行います。

【バランス訓練】
バルーンなどを使用したバランス 訓練

【マシーントレーニング1】
マシーンを使用した自主的なトレーニングで筋肉と神経のバランスを整えます。

【マシーントレーニング2】
軽い負荷で行いますので高齢者の方でも安全に行えます。

【有酸素運動】
エルゴメーター(自転車)による有酸素運動

●生活に即したリハビリの実践
【脳トレ(頭の体操)】
計算やクイズ、作文などで頭の体操をします。

【手芸や貼り絵】
スタッフ紹介(リハビリテーション課)
西野卓也(主任)あいさつ |
![]() 何かお困りのことがございましたら、一度ご相談ください。 |
リハビリテーション課 スタッフ |
![]() |