通所リハビリテーション(デイケア)とは
ご家庭で療養中の要介護もしくは要支援の認定を受けた方に昼間、施設に通所していただき、健康チェック、入浴、食事、専門スタッフによるリハビリテーション、レクリエーションなどを行いながら日常生活の機能回復を図り、ご家族の介護負担を軽減します。車による送迎も致します。
● 利用できる方は、
要介護もしくは要支援と認定された方
★ こんな方が利用されています。
- 何もしないで一日中家の中に居る
- お風呂に入るのが大変
- 話し相手がいない
- 最近足腰が弱くなってきた
- もの忘れがひどくなってきた
- 同じ趣味の人と交流したい など
デイケアでの一日
AM8:30 お迎え ⇒
健康チェック ⇒
リハビリ ⇒
入浴 ⇒
昼食後、 体操
レクレーション ⇒
おやつ後、PM4:00頃より帰宅
リハビリテーション
- 定期的な身体機能評価
- マシントレーニング
- バルーンエクササイズ
- テラバンドを使用した運動
- ストレッチ
- 体操、個別トレーニング
- 温熱療法
- マッサージ機器
- 自宅での個別トレーニング
- メニューの立案
etc.
ご利用案内
◎ 申込の流れについては
- お問い合わせ
- まずは、ご担当のケアマネージャーにご相談ください。
ケアマネジャー様よりご連絡いただくか、利用についてのご質問等は直接、施設までお問い合わせフォームまたは電話(078-451-1089)にてご連絡ください。
- ヒアリング
- ご本人の現状の確認、ご家族のご要望などをお伺いいたします。
ご希望があれば施設見学も行っています。
- 利用申込
- ご利用をご希望の方は、所定の申込書類をを添えてお申し込みください。
1.診療情報提供書
2.日常生活動作票
3.各種保険証(写し)など
- 利用者面談・契約
- ご本人様と面談(当施設の担当者がお伺いします)
- いただいた書類に基づきご本人の身体状況やリハビリに対する希望をお伺いします。契約書・重要事項説明書の説明をおこないます。疑問点がある場合は、必ずご確認願います。
所要時間:60分程度
- 利用開始
- 担当ケアマネジャーの計画に基づきサービスを提供します。
ご希望により、ご自宅まで送迎を行うこともできます。
◎利用料について
介 護 区 分 | 介 護 保 険 自 己 負 担 分 |
自 費 分 |
要介護の方 | 一日当り 約 850~1,600円 |
一日に付き ・ 昼食代 750円 (おやつ代を含む) ・日常消耗品費・教養娯楽費 (実費) が必要です。 |
要支援の方 | 一か月当り 約2,670~4,900円 |
※ 上記金額は概算です。介護度・加算に応じて変動します。
◎ サービスのお問い合わせ
当施設のサービス利用について、ご不明点やご相談などございましたら、
お電話または お問合せフォーム よりお気軽にお問合せください。
▼▼ お電話でのお問合せは ▼▼
TEL:078-451-1089
受 付 時 間
9:00~17:00(日曜は除く)
支援相談員
小玉 由美(おだま ゆみ)
スタッフ紹介
西村祐紀(主任)あいさつ | |
個々のニーズに合わせた入浴や、個別リハビリ作業などを行っております。季節ごとの行事やイベントなども企画しております。これからも利用者様に喜んで頂ける、きめ細やかなサービスを目指してまいります。 |
|
デイケア スタッフ | |